よくあるご質問
- ミラブルzeroはどうやって取り付けられますか?
- (1) ご使用中のシャワーヘッドを取り外した後、付属品のネジチェッカーを使用しネジ径が適合しているか確認します。
(2) ネジチェッカーで事前確認後、適切な状態でミラブルzeroを取り付けてください。
※ネジチェッカーが上手くはまらない際は、付属品のアダプターセットより適合するアダプターを装着してください。
- 止水スイッチで水がしっかり止まりません
- ミラブルzeroの止水機能に関しては、完全止水ではありません。
※ウォーターハンマー等の影響でホースや水栓の破損が起こらないようにしています。
- 目詰まりの対処法はありますか?
- ミラブルzeroについては、付属品でストレーナーが同梱されておりますので装着を推奨しています。
- ミラブルzeroをお風呂につけて使用できますか?
- シャワーヘッド内部への水の侵入による衛生面や変色や汚れの原因になりますので、お控えください。
- トルネードミスト時のガス給湯器の着火に関して
- ミラブルplusよりミストの噴射口の数を増やし流量が増えていますので、給湯器の着火流量を超えやすくなっています。
※従来3.5L/分→4.0L/分(元水圧0.2MPa)
- 水没式計測とはどのような計測方法ですか?
- 空気中のゴミやチリ等の阻害要素を含まない計測方法となります。
※水没式気泡計測 → シャワーヘッドを水没させた状態とし通水機構のみによって気泡が生み出される量を計測する方法です。その為発生する気泡の量は少なく計測されます。
- 実使用想定とはどのようなものですか?
- 人の体に当たっている事を想定した計測方法となります。
※実使用想定 → シャワーから出た水流が対象物(肌等)に当たった後の水を採取し計測する方法です。気泡以外の粒子や水流が衝突後に発生した気泡も混じる恐れがございます。
- 裏ブタは外せますか?
- 外すことも可能ですが、保守の際に使用する部分となる為、破損や組間違いの原因になりますので、ご注意ください。
- 自分でメンテナンス(お手入れ)は出来ますか?
- 分解清掃は、メーカーのみでのご対応とさせて頂いております。
- オーナー登録ができません。
- オーナー登録については、QRコードからの登録のみとなります。エラーとなる場合は弊社又はご購入店にご相談ください。登録フォームがメンテナンス中の場合は、時間をあけてお試しください。
- トルネードスティックについて
- ミラブルplusと同じ仕様となります。尚、ミラブルzeroはミラブルplus等と比較し吐出穴が小さいため付属のストレーナーをご使用ください。